Island Life

< 演者のエナジー (ピアノレッスン10回目) | ピアノレッスン11回目 >

2011/08/18

Vancouver + Harrison Hot Springs

今年のSIGGRAPHはVancouver。せっかくなので家族で行って、 会議の後は車を借りてちょっとだけ内陸の方を旅してきた。 Vancouverは15年ぶりだけど、 綺麗な街だなあと思った印象はそのままだった。前回は4月で、山には雪が かなり残っててスキーも出来たんだけど、今回はさすがに遠くに霞んで見える 山肌の谷間に少し白いものが見えるくらい。

  • 陽が昇る日中は結構暑いけれど、朝は結構寒い。曇ってると日中も寒い。 (ハワイ基準の「寒い」とは気温20度以下。) でもこのくらいなら、夏の間は暮らし良いかも。冬のことは考えたくないが。 在住の知人は雨ばっかりと言っていたなあ。
  • SIGGRAPHで一番面白かったのは "Metropolis Procedural Modeling"。 Grammar basedなprocedural modelingを望む形に導くように制御するって 話はこれまで色々あったけど、どれも個別のテクニック (「スケッチ」に合わせて「木」を生やす」とか) だった。このペーパーでは、 確率的文脈自由文法で生成できるモデルなら何であれ制御できる。 問題を綺麗に抽象化してるのがカッコいい。 この人は他にもいろいろおもしろい研究をしてるなあ。 http://graphics.stanford.edu/~jtalton/research.php
  • Vancouver近辺では、Capilano Suspension Bridge、水族館、Science Worldに行った。 らむ太は日本科学未来館では丸1日いて飽きないのでScience Worldが良いんじゃないかと 思ったんだけど、期待してたほどじゃなかったなあ。改装中で展示が縮小されてたせいもあるけれど、 パズル系の展示物などはまだらむ太には早すぎた感じ。結局KidSpaceで時間を費やしたが ああいうのならハワイにもあるしなあ。水族館とCapilanoのつり橋は良かった。
  • SIGGRAPH後は、Vancouverから車で2時間程Fraser Riverを遡って Harrison LakeのほとりにあるHarrison Hot Springsへ。 名前のとおり温泉が出てるんだけど、 プールにするのはまあ文化の違いとして許せるが消毒の塩素がものすごくきつくて閉口した。 でも子供には受けが良くて結局ずーっとプールで遊びっぱなし。 周辺の山をハイクできるかと期待してたけど、これももうちょい大きくなってからかもなあ。ドライブしてても、普段見ない景色に興味を持つのは最初の10分で、後は早くホテルに戻って遊びたいとか言い出すし。
  • 最終日。Vancouver国際空港から米国内へ飛ぶ時は入国審査を出発前にやっちゃうってのを すっかり忘れてて、入国審査の列でずいぶん待たされたおかげで空港内を走るハメに。 空港内は綺麗で子供が遊べるスペースも見えたんで、もっと余裕持って行けばよかった。

らむ太にとっては日本・ホノルル以外で初めての大きな旅行だったけど、 まだ違いを楽しむっていうふうではないなあ。 自分のいる環境についてある程度の知識と理解が無ければ、 違う環境に行っても何が違うかわからないわけで。 そうなるにはまだ3年くらいかかるかもなあ。

(追記2011/08/21 07:29:08 UTC): 大事な事を書き忘れてた。Vancouverはメシが旨い。 そこらへんの普通の店に入っても旨い。 USでは旨い店を選ばない限り旨くはないので、この違いは圧倒的で、 USから訪れた人々は皆一様に感心していたものだった。 (なお、日本も「そこらへんの普通の店が旨い」という点では素晴らしい国である…というかUSが駄目なだけか。) マーケットで買ったブルーベリーも素晴らしかったなあ。

Tags: Conference,

Post a comment

Name: