2006/08/01
Y Combinatorに行ってきた
せっかくボストンに来ているので、Paul Grahamの Y Combinatorに おじゃましてきた。毎週火曜日はY Combinatorの支援を受けているスタートアップの 卵が一同に会してディナー、なんだそうだ。ケンブリッジの静かな住宅街の一角に あるY Combinatorのオフィスは、平屋の四角い一軒家で、 ガレージを改造しましたと言われたら信じてしまいそうなくらい質素なものだった。 でも中の居心地は悪くない。オフィスと言っても大きなリビングとキッチン、 それに小部屋が2つといった風情で、Paul達が普段からそこで仕事をする わけではなく、打ち合わせやこういうイベントに使うスペースのようだ。
集まった面子をみて実に不思議な印象を受けた。Paul以外は初めて会うはずなのに、 どうも前にどこかで会ったような気がする顔ばかりなのだ。そうPaulに言ったら、 「みんなHackerだからじゃないの」と言われた。SIGGRAPHの会場もgeek度は かなり高いけれど、その比ではない。
Summer Founders Programの参加者が30人ちょっとくらいだったか。 みんな若い。平均年齢23歳だって。それと、Y Combinatorの4人のメンバーのうち Paul, Trevor, Jessicaの3人。Paulは自転車で、Trevorは一輪車でやってきた。 Robert Morrisは来れなかったようだ。 あとはゲストで投資ファームをやっている人が来てて、途中でトークがあった。
それにしてもやりたいことをやっているNerdが集まるとすげーパワーだ。 そこかしこでひっきりなしに議論していて、ついて行くにはこっちも 頭をフル回転させてないとならない。7時スタートで10時過ぎまで、あっという間に 時間が過ぎた。 ものつくりのセンスの 中でPaulは地理的な「ホットスポット」の重要性について述べているけれど、 あれはたぶん真実だ。この環境なら、少なくとも普段の5割増しくらい頭が回る。 大学院でこんだけ密度の濃い時間を過ごせていたらもう少し実績を残せたかもしれんなあ。
今あなたが学生をやってて、完全燃焼できてなくて不満を抱えているのなら、 挑戦してみる価値はある。日本からの場合ビザの問題があるが、研修という形に すればなんとかなるのではないか。日本で会社設立→Y Combinatorから 投資受け入れ→会社の予算でケンブリッジもしくはベイエリアで研修、 という流れ。Y Combinatorからもらうのは給料ではなくシードマネーだし、 USで作るのは基本的にエンジェルに見せるためのデモだし、 開発したものは日本で設立した会社のアセットになるわけだし、 研修で通りそうな気がする。それならBビザもしくはvisa waiverでいいはず。 ちゃんとしたところは移民弁護士に聞かないとわからないけど。
Tags: YCombinator, PaulGraham, Career