Island Life

< YouTubeについてはGoogleの買... | Roombaを試してみている。 >

2006/10/16

ハワイ大停電

朝7時過ぎ、らむ太に朝食を食べさせている時に地震を感じる。 珍しいものだと思っていたら程無く停電した。

PCはUPSでしばらく生きていたが、ISPの方が落ちたらしくて ネットはつながらず。車のラジオでスキャンすると、ほんの数局しか入らない。 ここでどうやらかなり広域の停電だと見当をつける (実際は、州全域で停電していた)。 この時はどの局も録音番組だったが、8時過ぎからライブでニュースが始まる。

昼過ぎ、車で食糧の買い出しに出た。近場はどこも閉まっている。 Diamond Head Grillの売店が空いていたので適当に購入。 Pearl Cityの方で電気が戻り始めたとの報。

2時過ぎ、らむ太を連れてWaikikiのビーチ方面へ散歩。大きめのホテルや コンドは大抵コジェネを回していたが、エレベーターと非常灯くらいしか 賄えないらしい。部屋にいても仕方ないのか、ホテルのロビーや 歩道は観光客で溢れていた。ABC Storeは内部の冷気を逃さないためだろうか、 扉を締めて入場制限をかけていて、どこも外側に長い列ができていた。

その後、家族で車を出して街の様子を見てみる。ドンキホーテ(旧ダイエー)は やはり長蛇の列。しかしちょっと離れたTimes Supermarketはそうでもない。 マッチの残りが心細かったので(うちはガスなのだが、電気式点火装置は当然 動かない)、ライターを購入したり。 ラジオの報道では島のあちこちで電気が戻り始めているらしい。 夜までに戻るだろうか。 州知事は地震発生時にたまたまハワイ島にいたらしいが、すぐにオアフに 戻ってCivil defense emergency operating centerで指揮を取っているそうな。 このcenter、Diamond Headのクレーター内にあるそうだ。そんなものがあったとは 知らなかった。

らむ太が寝たので一緒に昼寝。PCが動かないから仕事もできない。

日が暮れたがまだ電気は戻らない。キャンプ用のColemanのガスランタンを点火。 外に出るとSt. Louis Heightsなど山の方は 灯りがついているので、こっちももうすぐだろうと希望をつなぐ。 せっかくなので停電のWaikikiを見に行く。

8時すぎ、真っ暗なトイレに入っていたら家の裏手で喚声が上がった。 うちの裏まで電気が来たらしい。しかしうちを含む数軒がまだ。 電気のグリッドって、ひとつのブロック内でも数系統に分かれているらしい。

9時近くなって、らむ太を寝かしつけついでにまた車を出すかと思ったところで 電気が戻った。文明とはありがたい。らむ太を風呂に入れてなんだかんだして ようやくPCを立ち上げた。

Tag: 生活

Past comment(s)

とおる。 (2006/10/16 22:57:11):

無事で何よりです! ハワイで地震ということは火山活動でしょうか。

北山@モンゴル :

こちらでも首都のウランバートルではあまり停電はありません。お湯はこの一月程出ませんが、あるだけマシです。地方に派遣されている人の話では「電気も水も、最初からなければあまり気にならないものです」だそうですが。