2010/01/12
Dreamhost PS -> Linode
しばらくDreamhostのVPSを使ってみてたんだけど、管理の都合なのか 単に不安定なのか、わりと頻繁にリブートがかかる。 メモリは最小構成(150M)だけどモニタしてる限りでは使ってるのは50-70Mで 安定してるので、リソースが足りないということは考えにくい。 原則としてDBは別ノードって構成が推奨されてるんで、 Dreamhost PSは単なるフロントエンドでの使用を想定してるのかも しれない。
にしても、これでは独自のデーモンを運用するのはきつい。 今のdedicated serverを移転するのは無理そうだ。 ということで別のホスティングサービスをちょろっと見ていた。
http://journal.uggedal.com/vps-performance-comparison の比較で Linodeが良さげなのでサインアップ。 32bit Ubuntu 9.04で運用してみることにした。 apt-getもGaucheのインストールも無問題。 さきほどこのサブドメインを新しいホストに移行。 しばらくこれで様子を見てみよう。
ひとつ気づいたのは、Dreamhostでインストール済みのapacheはかなり メモリ使用量を減らすチューニングがされていたっぽい。 Ubuntuのapache-mpm-workerそのままインストールだと、 virtual memoryで230Mとか使う。 residentは4.5Mくらいなので問題にはならないと思うけど。 Dreamhost PSはおまかせメニューが色々あるので、 ある程度おまかせで運営したくて、 かつフロントエンドのみの使用というのならいいのかな。 自分で全部セットアップできるのならあまりメリットはなさそう。
(追記 2010/01/13 19:46:35 UTC) Linodeの他にSlicehostも 評価していたんだけれど、たまたまかもしれないが私が使っていた時に ネットワークの調子が悪く、たとえばapt-getでubuntuのサーバにつなげない などということが頻発した。 SlicehostはHacker Newsで時々 評判を見るので悪くはないと思うのだけれど… 少なくともローレンジでは価格性能比、とりあえずの使用感ともにLinodeの 方が良さげ。今のところは。
Tag: Hosting
とおる。 (2010/01/18 06:13:31):
shiro (2010/01/18 06:38:59):