< Last day of school | 成長と環境 >
2013/06/02
ルール、準備
以前こんなことを書いたけど:
所与のルールの中で他人より優位に立つこと、がゴールであれば確かにその通りだけれど、 ビジネスの世界だってもっと重要なのは「ルールを変えること」の方だ。
Tim Cookもゆってた (「有名人も同じこと言ってるし」メソッド)
Apple CEO Tim Cook Advised Students to Rarely Follow the Rules
I think you should rarely follow the rules. I think you should write the rules. If you follow things in a formulaic manner, you will wind up at best being the same as everybody else.
こういうふうに言うと「皆が皆勝手なルールを自分で作ってたら社会が成り立たない」って言い出す人が出そうだけど、それは短絡的で。
- ちゃんと動くルールを作るのはとても難しい。俺ルールを唱えたってそれに納得して従ってくれる人がいなけりゃ意味がないわけで。「俺は俺のルールを作るんだ!」って言ってる若者がいたら、「どうぞどうぞ。そのルールで周囲を納得させられるか、うまくものごとが動くか、やってみなさい」って言っとけばいいと思う。
- 上の派生だけど、社会活動のあらゆる面で俺ルールを作るのは実は大変。既にあるルールに乗っかる方がうんと楽。なのでたとえ自分でルールを書ける人であっても、実際に書くのは特定の分野についてのルールだけで、それ以外の分野では既存のルールをそのまま利用するだろう。100人が100様のルールを書いたとしても、それが100の分野に分散しているなら、新しいルール同士が衝突してしっちゃかめっちゃかになるなんてことはあまり心配しないでいいんじゃないか。
★ ★ ★
もひとつ、『「額に汗」と「キーボードかちゃかちゃ」を比べる人は、準備に流した汗を見ていない。 』とも書いた。同じ趣旨を実にうまく描いてる一コマ漫画があった。
Tag: ものつくり
Post a comment